8月28日のニュース

日本人は“空気”を読み過ぎ?――有給休暇を消化できない理由:Business Media 誠BRAINSTORM

業務が誰でもできる形に整理されていないというか、極端に一個人の力をあてにしているせいもあるかもしれない。

今年の夏も多くの女子高生が処女を捨てたことを忘れないで欲しい。:【2ch】ニュー速クオリティ

あるパイがいつか自分に回ってくると思うから余計な事に気を回すのであって、すっかり諦めてしまえば楽になるよ!

アキバらしさ見つめ直そう 殺傷事件受け検討会発足:東京

神田地区民生児童委員協議会の前川知正さんは、「自分たちの故郷が汚されている。歩行者天国では、家族連れやお年寄りが散歩したり、子どもが自転車に乗る練習をしていたのに」と嘆いた。ほかの古い住民からも、「いかがわしい店が増えて寂しい」「品格が落ちた」と批判が続いた。

そうだろうなと思う部分もあるけれど、それでも好きな街について、その街に住んでいる人たちにこうして語られるというのは悲しいな…。
あまり意見が保守と懐古主義に偏らなければいいんだけど。

「伊藤君の心失ってはならない」会の活動継続を表明:朝日

対日感情の良し悪しも、どれだけの善意を持って活動しているかも、その活動の目的が不都合な人間にとっては意味がないからなぁ。
テロリストにも色々な目的があるだろうけれど、祖国が自分たち以外の勢力主導で復興する事をよしとしない連中は多いと思う。
そういった中でもNGOが状況に適応して活動できるのか、ちょっと分からない。ある程度の死者を許容するか、妥協した活動に切り替えるか。現地人を中心に活動するというのは、結果的に後者になるんだろうか。


関連:「言葉にならない。最悪の事態」伊藤さんの知人ら:朝日
関連:アフガニスタンのアヘン生産者、社会混乱維持のためタリバンに多額の資金:AFPBB News
関連:歴史的推移:kom’s logはてブ
日本に対するイメージ悪化の影響があった事については否定しないけど、今回の事件そのものに関していえば、アフガンの社会的混乱を維持したいと考える勢力が力を盛り返している以上、遅かれ早かれ起きる類の出来事ではあったと思う。