2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

気になるブックマーカー5

SBM

もうお馴染みだけど・はてなブックマーク - [womanh.web.fc2.com] - セクハラ回避マニュアル 幾らなんでもプライベートモード12人は酷すぎる。 関連:womanh.web.fc2.com の注目エントリー:はてなブックマーク

10月31日のニュース

AC『アルカナハート』 サイトオープン&ロケテスト開催決定!(カトゆー家断絶) やっぱり負けた時は服がビリビリに破れてくれたりするんだろうか。しないか。しないよな。 孫正義ジェネレータ:外道スタイル 時期が時期だけに色々と使えそう。 誰でもネットラ…

ギャラクシーエンジェる〜ん 第5話「和解!大人のアルコーる〜ん」

自分で「グダグダな雰囲気」とか言っておきながら本当にグダグダだったら世話ないよなぁ。大体10年後っていう設定からして面白いような面白くないような…。 まあこれは前者が酒を飲んでる時特有のグダグダな雰囲気を楽しむような趣向で、後者が飲みながら和…

N・H・Kにようこそ! 第17話「はぴねすにようこそ!」

宗教か自己啓発か、と思ってたらねずみ講だった。まあ何に騙されるかの違いで似たような…この話は止めよう。 それにしても、佐藤がどんどん駄目になるんにつれ、岬ちゃんが駄目な旦那に尽くす幼妻みたいになってきたなぁ。

金色のコルダ 〜primo passo〜 第5話「焦燥のポロネーズ」

自分を陥れるつもりだった相手の言葉さえ真摯に受け止めて、決意を新たにして舞台に立つ香穂子が凛々しかった。ビリという結果もバランス感覚がきっちりしていて良い。どれだけ音楽に対する想いを強くしても、魔法のバイオリンに頼ってる間は誰かに勝たせる…

10月30日のニュース

秋葉原エンタまつりで大勢の人がPLAYSTATION3を体験!:ASCII24 Akiba イベントの開催時間がべらぼうに長かったせいもあるんだろうけど、12時開始の11時時点で5人くらいしか並んでなかったのはちょっと気になった。場所が悪かったのかな。 パワードスーツ HA…

10月29日のニュース

デトロイトメタルシティ2巻 「グロテスク新刊発売!グロテスク大量入荷!」:アキバBlog 昨日買ってきたけど、ギャグが滑りすぎてるように感じたよ。 俺は1巻もそれほど評価してないんで、好みにもよるんだろうけどね。 アニメ最萌トーナメント2006、優勝は…

くじびきアンバランス 第4話「にちようびにあそぼうか。5点」

雨の降る日曜日の学校で、千尋、時乃、会長の3人が過去の絆を温める話。 まず、今までのドタバタ系エピソードと雰囲気が違いすぎてビックリした。雨の降り続く校舎の雰囲気や、生徒会室での空気は元より、千尋が時乃を待たせて会長を車まで送っていくシーン…

BLACK LAGOON The Second Barrage 第16話「Green back Jane」

教会でのドンパチシーンといい、酒場に集結する変態賞金稼ぎ軍団といい、やっぱりノリの軽い話の方が好みだなあ。 レヴィとエダもそっちの方が絶対映えるキャラだと思う。

少年陰陽師 第4話「異邦の影を探し出せ」

うーん、これも何だか地味だよな。一応毎回戦闘シーンもあるし、今回だって着々と敵に近づいてるのに…。 華がないとか、キャラが少ないとか、その辺も理由としてあるんだろうな。

史上最強の弟子ケンイチ 第4話「ケンカ地獄!やるかやらないかだ」

コーチ陣のキャラクタが掴めてきたから、修行シーン単体で見ても相当面白かった。喧嘩のくだりは相手の負け方が少し都合が良すぎるように見えたけど、まあ修行が早めに報われた方が鬱々としなくて良いか。

乙女はお姉さまに恋してる 第4話「開かずの扉の眠り姫」

…いいじゃないか。(某皇国の人風に) 幽霊少女の一子ちゃんは下手をすれば世界観に大きな違和感を与えかねないから心配していたんだけど、前フリである幽霊話を割と丁寧にやったのと、後藤邑子嬢の怒涛の早口&ハイテンションで一気に見せたお陰で、思って…

地獄少女 二籠 第4話「秘密」

主人公を単なる善人ではなしに「愛する妻のためとはいえ度が過ぎてしまっている人物」として描いていたのは、あの心底糞ったれなホストとバランスを取るためだったんだろうな。 にしてもなんという後味の悪さ…。地獄幼女に時間を割いた分、地獄劇場を面白く…

天保異聞 妖奇士 第4話「生き人形」

子持ち人妻からロリまでいける40前のおっさんてどうよ、という話。(違 世の中からすっかり浮いてしまった往壓が、同じように異質の存在である少女に対して仄かな共感を感じた末に、「人はみな異人だ」と悟り、世の中から浮いてしまう自分をも認めるという流…

秋葉原に行ってきた

PS3で遊んだり、CDを買い漁ったりしてきたよ。 とりあえず今アニメを見終わったんで、感想をこれから。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第4話「その名はゼロ」

反逆仮面のハッタリ劇場吹いた。いや、実際はきちんと吹き出さないようなバランスで作ってあるんだけど、あれはジワジワ来るよなー。わざわざ仕立てさせたマントとヘルメットで、しかもあのデザインにあの登場だもんなあ。 でもまあそういったおかしな扮装や…

僕等がいた 第17話

俺の中で竹内君の好感度が上がり続けてる反面、七美の好感度が下がり続けてるんだが。自分から突き放しといて合コンも駄目なのかよ!プンスコ! 矢野の境遇も少しドラマティック過ぎるような気もするんだけど、それを知っているのは視聴者だけで、今は矢野自…

夜明け前より瑠璃色な 第4話「戦う!お姫様」

作画は持ち直したものの、今度は作品の方向性が迷走している…。落ち着かない作品だなこれも。無理にキャッチーなドタバタギャグとかやろうとしないで、ほのぼのラブストーリーみたいにしとけば良いんじゃないかと思うんだけどなあ。

Gift 第4話「すれ違う夏」

さすがGiftだ。突然夏になっても何ともないぜ。という事で、水着の上からでもあんなに乳首やらスジやら見えるってどんな水着だよでお馴染みの水着回。 水着で並ぶとキャラデザの地味さが際立つ霧乃が、今回は天然アピールに肝試しイベント恒例のしがみつきに…

すもももももも 第4話「仁義なき暗殺計画」

くのいちスーツでの大開脚、上着だけを羽織った状態でのチャンバラ、挙句の果てにはベッドに押し倒され…と、初のいろはメイン回という事で、張り切ってエロスをぎっしり詰め込んでくるスタッフの率直さに感動を覚えた。 今回は新キャラ2人のお陰でマンネリ感…

はぴねす! 第4話「消えたタマちゃん」

途中までタマちゃんと小雪先輩の絆みたいなエピソードだったのに、最後の最後でタマちゃん特攻して爆死するのかよ!!11 そういうものだから仕方ないのか、それともギャグなのか…。 あと普段は空気の癖に、魔法が何か害をもたらす度に殊更「これだから魔法…

あさっての方向。 第4話「信じてほしい」

大人になったからだが本物であるという可能性も捨てられず、かといってそんな馬鹿げた話を丸っきり信じる事もできないっていう尋の微妙な心理が、からだに対する振る舞いに表れてるのは良かった。(実際はからだが大人になってしまった事を半ば受け入れなが…

009-1 第4話「古城よりの招待状」

今回も極めて丁寧な作りだった。なかでもロキのパワフルなアクションはミレーヌのそれと差別化が図られていて、かなり格好良かったよ。

働きマン 第3話「ラーメンマン」

なんか録れてなかった!!

10月27日のニュース

Vox発進! これは皆さん、気に入るでしょう:TechCrunch Japanese Six ApartのSNSサービスって事で主にユーザビリティが心配だったんだけど、いざ登録してみたら思っていたよりもずっと使い易くてビックリした。 ブログのデザインもかなり本格的だし、プライ…

スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ 第4話「災いの翼」

話は着実に進み、リュウセイは確実に成長しているというのに、今ひとつ面白みに欠ける。スーパーロボット物なのに恐ろしく盛り上がらないというか…。それとも最初はこんなもんで良いのかなぁ。 GGGという劇薬のお陰でまともなテンションのロボアニメが見られ…

武装錬金 第4話「もう一つの新しい命」

まーたテレ東は100分も繰り下げおってからに。これで斗貴子さんの生脚出しすぎな私服がなければ骨を送ってたところだ。 それはさておき、今回はパピヨンマスクの男が蝶野である事を突き止めて、最後のホムンクルスと戦うところまで。 戦闘シーンはそれほど動…

蒼天の拳 第4話「蒼天に願え!」

拳志郎が上海行きを決める話。 一発退場役らしからぬキャラだった金克栄はやっぱり上海に同行するらしい。上海行きを決めた時点で死亡フラグがドンと立ったような気もするけど、元々人死にのバンバン出る作品なんだろうからなあ。そんで「死んだ」といわれて…

ちょこッとSister 第16話「ドキワク夏祭り」

久々にキャラクタがシンプル且つ端正な顔立ちで、動きの方もあざと過ぎるチョコバナナといい(あれをエロい目で見る駆君は結構ませてるよな)、銭湯のお姉さんの喧嘩シーンといい、割と良く動いてた。 サブキャラが集結する話だったからちょっと頑張ってみた…

NANA 第28話「ハチとノブ、急接近」

急接近とか言いながらもうセックスした!!これだからハチは!!1 また感情に流されてきちんとした手順を踏まないから、タクミとの関係もきちんと清算できてないしなー。本当にもう。後はいつこのツケが回ってくる事やら…。